IT導入補助金は、企業や団体がITツールを導入し、
業務の効率化や競争力の向上を図るために政府や地方自治体から支援を受ける制度です。
IT導入補助金を活用することで、自動精算機の導入費用の負担を軽減しながら
クリニックにおけるデジタル化を推進することができます。
インボイス枠(インボイス対応類型) | 通常枠 | ||
---|---|---|---|
補助額 | 50万円以下 | 50万円超〜350万円 | 5万円〜150万円未満 |
補助率 | 3/4以内、4/5以内※1 | 2/3以内 | 1/2以内※2 |
補助対象経費 | ソフトウェア購入費・クラウド利用料(最大2年分)・導入関連費 |
インボイス枠(インボイス対応類型) | 通常枠 | |||
---|---|---|---|---|
公募 | 申請締切日 | 交付決定日 | 申請締切日 | 交付決定日 |
1次締切分 | 2025年5月12日(月) (予定) |
2025年6月18日(水) (予定) |
2025年5月12日(月) (予定) |
2025年6月18日(水) (予定) |
2次締切分 | 2025年6月16日(月) (予定) |
2025年7月24日(木) (予定) |
2025年6月16日(月) (予定) |
2025年7月24日(木) (予定) |
3次締切分 | 2025年7月18日(金) (予定) |
2025年9月2日(火) (予定) |
2025年7月18日(金) (予定) |
2025年9月2日(火) (予定) |
補助金の交付までには、申請・交付決定後にも導入・実施時広告などの手続きが必要です。
事前準備も含めると全部で6ステップがあり、6か月程度の期間を要します。
IT導入補助金は申請すれば必ず採択されるわけではありません。申請には専門性・正確性が求められます。
また必要書類の準備や計画の作成、効果的な説明など重要なポイントがあります。
「申請したいけど、時間や手間がかかる…」「どのように進めていいか分からない…」「採択の可能性を少しでもあげたい…」
というクリニック様も安心!
補助金・助成金に特化した専門のコンサルティング会社と提携し、
補助金申請はもちろん、実績報告、翌年以降の効果報告までサポートいたします。
IT導入補助金の
概要の説明
経営改善計画の
策定支援
申請内容の
入力/精査
交付申請
マイページ発行
交付申請内容
確認/提出
実績報告
効果報告
申請フェーズ毎にチームを形成し、
クリニック様専属のチームでスムーズな補助金申請をサポートします。
テマサック (インボイス対応類型) |
|||
---|---|---|---|
2025年度 | 採択率 | 2025年度 | 採択率 |
1次 締切分 |
採択結果待ち | 2次 締切分 |
採択結果待ち |
3次 締切分 |
採択結果待ち |
テマサック | 全国 | |
---|---|---|
年度実績 | 採択率 | 採択率 |
2023年度 | 99.0% | 76.1% |
2024年度 | 80.7% | 72.1% |